HARU風工房
羊毛をおもにいろんな作品作りを楽しんでいます お気軽にコメント残してください♪
どうにもとまらない
買占め行動がある中、1号に「お母さんは落ち着いているよね」といわれました
いえいえ落ち着いておりません必死に自分に言い聞かせているのですが落ち着かずその落ち着きのない行動は作品を作り続けるという形になっております
何かやってないと落ち着きません
今回の作品はこちら↓

子供達のランチョンマットです
毎日のことなので1年でかなり色あせボロボロになります

右側のポケットは箸を入れるところです
作ったはいいけれど給食停止…
このランチョンマットが日の目をみるのはいつのことでしょう?
さて次は2号の作品です

ボンボンで作ったカエルさん♪最近作っていなかったので出来がいまいち…(本人がっくり)
でも「ブログにのせて♪」というのでのせさせていただきました
2号は毛糸ボンボン作家としてプチ活動中、1号も別部門で活動するため只今奮闘中です♪
今日チャリティーの作品を送らせていただきました
開催場所
千葉県印西市草深2030
印西牧の原 モア (フードコート前テナント)
http://www.makinohara-more.com/
開催日
2011年4月29日(金祝日)
開催時間
10:00~18:00(予定)
となっております、ご都合のよろしい方は足を運んでいただけるとうれしいです♪

にほんブログ村
いえいえ落ち着いておりません必死に自分に言い聞かせているのですが落ち着かずその落ち着きのない行動は作品を作り続けるという形になっております
何かやってないと落ち着きません
今回の作品はこちら↓
子供達のランチョンマットです
毎日のことなので1年でかなり色あせボロボロになります
右側のポケットは箸を入れるところです
作ったはいいけれど給食停止…
このランチョンマットが日の目をみるのはいつのことでしょう?
さて次は2号の作品です
ボンボンで作ったカエルさん♪最近作っていなかったので出来がいまいち…(本人がっくり)
でも「ブログにのせて♪」というのでのせさせていただきました
2号は毛糸ボンボン作家としてプチ活動中、1号も別部門で活動するため只今奮闘中です♪
今日チャリティーの作品を送らせていただきました

千葉県印西市草深2030
印西牧の原 モア (フードコート前テナント)
http://www.makinohara-more.com/

2011年4月29日(金祝日)

10:00~18:00(予定)
となっております、ご都合のよろしい方は足を運んでいただけるとうれしいです♪

にほんブログ村
PR
TRACKBACK
TrackbackURL
プロフィール
HN:
HARU
性別:
女性
趣味:
色々…
自己紹介:
飽きっぽい雑な私が物作りブログ始めました♪
☆家族☆
旦那一人
お子二人
ハムスター一匹
に見守られながらやっています♪
☆家族☆
旦那一人
お子二人
ハムスター一匹
に見守られながらやっています♪
フリーエリア
カウンター
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
[03/08 HARU]
[01/15 HARU]
[01/28 HARU]
[12/17 HARU]
[11/08 みたらし]
COMMENT